iPhoneでロックかけると、毎回入力するの面倒ですよね。
地下鉄のってると、駅以外は電波が届かないので走っているときは放置していることがよくあり、
駅につくたびにロック解除・・・はかなり面倒です。
iPhoneの設定をいじくってたら、便利そうな設定があったのでご紹介。
この設定は、再度ロック解除を促すまでの時間の設定です。
「設定」→「一般」→「パスコードロック」→「パスコードを要求」から行います。
初期設定では「即時」に設定されているので、
「1分後、5分後、15分後、1時間後」から好きな時間を設定します。


全然関係ないですが、Googleマップに天気予報が表示されるようになりましたね。

ご登録お願いいたします(^^)
・Twitter
・RSS
・Facebook
・サブブログ

【関連記事】